自転車とウオーキング
4/25は2つの公園に自宅から自転車で回ってみた。
ニュースでは、バンコク都は2つの公園を結ぶ道路を作っているのだが、あまり積極的にPRをしていない、というもの。
何が原因か?
また、単独ではルンピニ公園、ベンジャキッテイ公園に行く機会はあっても、2つを同時に回る機会が無かった。
そこで、回ってきたが、確かにベンジャキッテイ公園は、元のたばこ工場にも拡張するせいか、工事中であった。



4/25は2つの公園に自宅から自転車で回ってみた。
ニュースでは、バンコク都は2つの公園を結ぶ道路を作っているのだが、あまり積極的にPRをしていない、というもの。
何が原因か?
また、単独ではルンピニ公園、ベンジャキッテイ公園に行く機会はあっても、2つを同時に回る機会が無かった。
そこで、回ってきたが、確かにベンジャキッテイ公園は、元のたばこ工場にも拡張するせいか、工事中であった。



≫[ルンピニ公園とベンジャキッテイ公園を結ぶ]の続きを読む
スポンサーサイト
感情のバランス
ーその意味と、どのように作り上げるか(10/26Magmag’ from Bangkok’’の再掲です)

今回は、今までと傾向を変えてタイでの健康とウエルネスを考える機会としたい。
人間は感情の動物で、一つの出来事で怒る人もいるし、平静な人もいる。10月15日号のバンコクポストに「健康とウエルネス」とページがあった。感情のバランスをテーマにTenzin Josh氏が解説をした内容を紹介する。
1.感情とは何か?
感情は生き物とともに生きている。なぜなら、我々の心が形づくるもので、幸せの経験や幸せに飢えているときに心が作るものである。この感情と共に動くこともあり、傷つける感情が起こる時は極端になることもある。しかし、毎日の生活の中で平和が作り上げるものでもある。
しかし、これを定義付けるのは難しい。なぜなら、感情は自然に変化するものでもある。感情は、時には心の状態を高めることもあり、それによって心理的、身体的な変化をもたらすこともある。それらは、我々の意思で統制できると言いながら、実際はコントロールできない。感情は理屈なしのものでもあり、喜びや悲しみの感情と共に感じるものでもある。
2.何処から喜怒哀楽が生まれるのか?
Tenzin氏は、次のように定義付けている。
1)基本;人間としての成長、教育、文化が創り出すものである。感情は、我々の生活の中で難しいことが起これば、よく眠れるのか、どうか決める要因でもある。
2)引き金;個人的な感情が引き金となる。
3)反応;それは精神的に、言葉でも表されるのか、または感情が身体の動きとしてあらわされるものでもある。
3.感情をどう定義づけるか?
1)否定的な感情;これは感情を奮い立たせる面と、不安に感じる面、不快な面が見える時に、個人の心の中で理解されるものがある。わかりやすい例としては、怒りがある。不快な時に起こりやすい。よく眠ることができず、食事もおいしくなく、普通なら楽しめるものも怒りによって無くなるのである。次に、理解できない要因は、否定的な感情を持つと働くことができず、時には非現実的なことにもなる。例えば、怒りは極端に拡大して、反対の意見も無視してしまう側面もある。
2)肯定的な感情;上の否定的な感情の反対である。心の平静が持たれているときに物事を知覚してより現実的にとらえることができる。例えば、愛情や哀れみは物事を肯定的に理解できる。人は、心が平静な場合は感情もよりプラス思考になる。
3)従って、感情のもっとも重要なことは、それが否定的な時か、肯定的なときか、見極めることである。もし家族の誰かが、海外にいる時には、その感情に関与することはできない。単に、想像をするだけである。すべての感情のタイプは感性ではなく、感情的な意識の中に感じることから始めるべきである。
4.感情のバランスが崩れることとは?
バランスが崩れていることは、否定的な感情に支配される。これによって心が引きずられて、時には身体的、言葉、精神的にも否定的になります。
ーその意味と、どのように作り上げるか(10/26Magmag’ from Bangkok’’の再掲です)

今回は、今までと傾向を変えてタイでの健康とウエルネスを考える機会としたい。
人間は感情の動物で、一つの出来事で怒る人もいるし、平静な人もいる。10月15日号のバンコクポストに「健康とウエルネス」とページがあった。感情のバランスをテーマにTenzin Josh氏が解説をした内容を紹介する。
1.感情とは何か?
感情は生き物とともに生きている。なぜなら、我々の心が形づくるもので、幸せの経験や幸せに飢えているときに心が作るものである。この感情と共に動くこともあり、傷つける感情が起こる時は極端になることもある。しかし、毎日の生活の中で平和が作り上げるものでもある。
しかし、これを定義付けるのは難しい。なぜなら、感情は自然に変化するものでもある。感情は、時には心の状態を高めることもあり、それによって心理的、身体的な変化をもたらすこともある。それらは、我々の意思で統制できると言いながら、実際はコントロールできない。感情は理屈なしのものでもあり、喜びや悲しみの感情と共に感じるものでもある。
2.何処から喜怒哀楽が生まれるのか?
Tenzin氏は、次のように定義付けている。
1)基本;人間としての成長、教育、文化が創り出すものである。感情は、我々の生活の中で難しいことが起これば、よく眠れるのか、どうか決める要因でもある。
2)引き金;個人的な感情が引き金となる。
3)反応;それは精神的に、言葉でも表されるのか、または感情が身体の動きとしてあらわされるものでもある。
3.感情をどう定義づけるか?
1)否定的な感情;これは感情を奮い立たせる面と、不安に感じる面、不快な面が見える時に、個人の心の中で理解されるものがある。わかりやすい例としては、怒りがある。不快な時に起こりやすい。よく眠ることができず、食事もおいしくなく、普通なら楽しめるものも怒りによって無くなるのである。次に、理解できない要因は、否定的な感情を持つと働くことができず、時には非現実的なことにもなる。例えば、怒りは極端に拡大して、反対の意見も無視してしまう側面もある。
2)肯定的な感情;上の否定的な感情の反対である。心の平静が持たれているときに物事を知覚してより現実的にとらえることができる。例えば、愛情や哀れみは物事を肯定的に理解できる。人は、心が平静な場合は感情もよりプラス思考になる。
3)従って、感情のもっとも重要なことは、それが否定的な時か、肯定的なときか、見極めることである。もし家族の誰かが、海外にいる時には、その感情に関与することはできない。単に、想像をするだけである。すべての感情のタイプは感性ではなく、感情的な意識の中に感じることから始めるべきである。
4.感情のバランスが崩れることとは?
バランスが崩れていることは、否定的な感情に支配される。これによって心が引きずられて、時には身体的、言葉、精神的にも否定的になります。
国連が掲げる持続可能な社会

日本で障がい者雇用を支援するリタリコ社員

4/5に国際交流基金、アジア・ベンチャー。フィランソロフィー 協会、タイの社会改革基金などが共催で、障碍者雇用を考えるセミナーがあった。

日本で障がい者雇用を支援するリタリコ社員

4/5に国際交流基金、アジア・ベンチャー。フィランソロフィー 協会、タイの社会改革基金などが共催で、障碍者雇用を考えるセミナーがあった。
ご飯の場合は、おにぎりに


最近、ご飯の場合はおにぎりになることが多い。
おにぎり・アクションに参加すれば、1回の写真送付で5食分が、貧しい子供たちに行くという。
これは、10/27(土)夕方。


最近、ご飯の場合はおにぎりになることが多い。
おにぎり・アクションに参加すれば、1回の写真送付で5食分が、貧しい子供たちに行くという。
これは、10/27(土)夕方。


11/26(土)から10日の予定でニュージーランドを訪問。今回の目的は、タイとニュージーランドのビジネス交流の可能性を探ること、ニュージーランドの交通事情、居住環境も含めて大都市オークランドの都市運営を学ぶことである。
初日の深夜、飛行機がオークランド空港に到着したものの、ゲートの機材が不調で、他のゲートまで飛行機が移動するなど、10時間余り機内に滞在する予定よりも滞在する時間が伸びた。ベッドに入ったのは日付も代わって翌日の朝2時半。バンコクと比べて寒いこともあって、体調を崩した。
当初は、靴下のゴムがきついからだと思っていたが、どうもそうではない。左足が膨れて、痛みもある。11/27-11/28の2日間、オークランドに滞在して、3日目の11/29(火)から温泉と蒸気の噴煙があり、地球の歴史、数億年の1部を体験できる北島の中央ROTORUAまで出かけた。当初は2日程度の滞在予定であったが、初日から腫れていた左足がむくみ、痛みもある。温泉で痛みが治まるかと思ったが、そうではない。自分の目で、足の膨れを確認して、温泉の帰りに、クリニックに立ち寄った。医師は、クリニックではなく病院でしっかり検査すべきだと、紹介状をもらい、病院まで歩く。
朝から晴天で雨が降らにか?
と思っていると、東の空にケムトレールである。雨を降らす準備だろうか?

物事には効果もあり、反作用もある。
雨を降らすためにアルミの粉をまくと、上空で雨粒になるといわれるが、同時に健康面でも懸念が必要である
タイでも、今年は渇水であったが、ようやく地方では洪水の情報もある。
と思っていると、東の空にケムトレールである。雨を降らす準備だろうか?

物事には効果もあり、反作用もある。
雨を降らすためにアルミの粉をまくと、上空で雨粒になるといわれるが、同時に健康面でも懸念が必要である
タイでも、今年は渇水であったが、ようやく地方では洪水の情報もある。
レンタル自転車がBTS駅の近くに配置

バンコク都民は長い距離を歩くのがいや、だとしてBTSの駅と駅との距離が決まられたのをご存じであろうか?
確かに、3-4-5月の暑さは、長年タイに住んでいる斧でも辟易する。
そのためか、タイ人に1KM以降歩かせると、BTSには乗らない、ということから、駅の駅との距離を2KMとして、中間点にいれば1KMあるけば駅に着くという。
問題があるとすれば、駅から離れる方角である
バンコクでは最近、自転車がブームになっている。
10周年前に日本から自転車をタイに持ち込んだが、都会ではほとんど自転車に乗る市民のすがたを見なかった、
ところが、週末ともなれば、自転車が多い。平日でも、通勤に自転車を使っている方が多い。
6/15はバンコク都内を走る高架鉄道のBTSの西の終着駅BAN WAまでで出てきて、そこから先は自転車で走ることにした。この駅は、現在BTSだけだが、工事中の地下鉄MRTの延伸で、新しい駅ができる。そのため、周辺には新しいマンションの建設が進む。そもそも、MRTの下を走る道路が渋滞で有名であったがMRT工事が進んでいるものだから平日は大変である。バンコクから西部に行く場合は、避けて通りたい道路の一つである。そこを見て回るのは、車ではなく自転車が便利なのである。

バンコク都民は長い距離を歩くのがいや、だとしてBTSの駅と駅との距離が決まられたのをご存じであろうか?
確かに、3-4-5月の暑さは、長年タイに住んでいる斧でも辟易する。
そのためか、タイ人に1KM以降歩かせると、BTSには乗らない、ということから、駅の駅との距離を2KMとして、中間点にいれば1KMあるけば駅に着くという。
問題があるとすれば、駅から離れる方角である
バンコクでは最近、自転車がブームになっている。
10周年前に日本から自転車をタイに持ち込んだが、都会ではほとんど自転車に乗る市民のすがたを見なかった、
ところが、週末ともなれば、自転車が多い。平日でも、通勤に自転車を使っている方が多い。
6/15はバンコク都内を走る高架鉄道のBTSの西の終着駅BAN WAまでで出てきて、そこから先は自転車で走ることにした。この駅は、現在BTSだけだが、工事中の地下鉄MRTの延伸で、新しい駅ができる。そのため、周辺には新しいマンションの建設が進む。そもそも、MRTの下を走る道路が渋滞で有名であったがMRT工事が進んでいるものだから平日は大変である。バンコクから西部に行く場合は、避けて通りたい道路の一つである。そこを見て回るのは、車ではなく自転車が便利なのである。
バンコク都知事選で公約に
大都会になったバンコクで今、自転車が人気である。
都知事選でも候補者が自転車で選挙運動をしたように、渋滞する道路をすいすいと通り抜けるのは自転車が一番である。
1000バーツ台の安い自転車もあるが、5/1-5/5に開催されたBANGKOK BIKE2013では、高いのがイタリアからの輸入で10万バーツ(約30万円)、部材は日本の島の自転車などのギアを使って2万バーツ(約6万円)のものがある。
自動車で郊外に行って、使える組み立て式もあった。


大都会になったバンコクで今、自転車が人気である。
都知事選でも候補者が自転車で選挙運動をしたように、渋滞する道路をすいすいと通り抜けるのは自転車が一番である。
1000バーツ台の安い自転車もあるが、5/1-5/5に開催されたBANGKOK BIKE2013では、高いのがイタリアからの輸入で10万バーツ(約30万円)、部材は日本の島の自転車などのギアを使って2万バーツ(約6万円)のものがある。
自動車で郊外に行って、使える組み立て式もあった。

