fc2ブログ
バンコクで起業ししたものの、タイ語は難しい・・・日々努力。
タクシン元首相の766億バーツの資産の内、463.7億バーツ(約60.5%)を国家が没収

2/26の最高裁の判決は最初から予想されたものだ、という意見もある。
軍事クーデターが起きた理由は、タクシン首相在任中に私服を肥やした、汚職だらけの政権を打倒して、正義を追及する、というのが2006年9月19日のクーデターであった。

判決後に、タイの政治は安定するのかどうか?
タクシン支持者(赤シャツ、UDD)への2/26の判決後の元首相の声明は「自分は政治の犠牲者である。秩序を保って平和裏に民主主義を追求するように」との事から、大規模な政治集会は3/12前後に全国的な展開が予想をされるが、無政府状態にまではなら無いと、予想される。
解散直後の愛国党大会にて
(写真は2006年4月の解散直後の愛国党本部でのタクシン首相、当時)
[60.5%没収の意味ー政治の犠牲者か、正義の追求か]の続きを読む
スポンサーサイト