日本の友人から、来訪が延期との連絡

友人:「残念ながら、政情が落ちつかないので
延期することにいたしました。
実際のところ、現地でビジネスされてる方は
いかがなのでしょうか?
こちらで得られる情報からは、
観光はもちろん、ビジネスでの訪タイも、
今は避けるべきという話ばかりです。」とのこと。
小生の返事:
当地のビジネスは、大きくわけて1.海外の需要と2.国内の需要に分かれます。
1については、観光や輸出があり、影響は大きく、この落ち込みでGDPは1-1.5%下がると見る方もあります。
2については、農産物、水産物、衣料品など日常生活に必須のものはどのような事態でも必要です。
治安面での不安材料は、耐久消費財には影響がありますね。
4/10のソンクラン前の衝突から、変化がありませんが、それを受けた日本大使館としては海外渡航延期を勧告していますので、
それに従うというのは妥当な判断でしょう。

友人:「残念ながら、政情が落ちつかないので
延期することにいたしました。
実際のところ、現地でビジネスされてる方は
いかがなのでしょうか?
こちらで得られる情報からは、
観光はもちろん、ビジネスでの訪タイも、
今は避けるべきという話ばかりです。」とのこと。
小生の返事:
当地のビジネスは、大きくわけて1.海外の需要と2.国内の需要に分かれます。
1については、観光や輸出があり、影響は大きく、この落ち込みでGDPは1-1.5%下がると見る方もあります。
2については、農産物、水産物、衣料品など日常生活に必須のものはどのような事態でも必要です。
治安面での不安材料は、耐久消費財には影響がありますね。
4/10のソンクラン前の衝突から、変化がありませんが、それを受けた日本大使館としては海外渡航延期を勧告していますので、
それに従うというのは妥当な判断でしょう。
≫[日本の友人から、来訪を延期との連絡]の続きを読む
スポンサーサイト