fc2ブログ
バンコクで起業ししたものの、タイ語は難しい・・・日々努力。
1/23-1/29日本出張

今回の出張ではJAPAN RAIL Passが役立った。
成田-東京、東京-三島、都内の移動、横浜ー東京往復、東京-名古屋、名古屋-京都など新幹線と特急などが有効に使えたからである。

DSCF4889-10Japan Rail Pass
その他はPASMOカード。地下鉄,JR、買い物など何でも使えるカードである。
そのためか、追加入金はたびたびすることに。このカードでコインロッカーを使って困ったこともある。
東京駅に夕方ついて、打ち合わせのため2時間あまり、ロッカーを使用。会議が済んで帰ろうとして、借りたカードを所有者に戻してから、ロッカーに行くと、下のカードが無いと鍵が開かない。
そのため、名古屋行きの最終に間に合うかどうか、気をもんだ。
しかも相手の携帯が都合で通じなかったため、メイルや友人経由で連絡をして、ようやく駅に戻ったのが10分前。
急いでロッカーを開けてもらい、新幹線に乗り込んだのは5分前であった。
コインで入れたロッカーの記憶があって、その場合は領収書の番号が頼りであったが、今回はカードが決め手。
DSCF4891-10JR Tokyo in Snow
[1/23-1/29日本で受けたタイに関する質問、助言]の続きを読む
スポンサーサイト