日本が一番暑い日を


8月10日の土曜日の朝、東京浅草の浅草寺を尋ねた。境内には海外の観光客が多く、なかでもタイからの一行が多い。
当方も、タイの方と同行しての日本での最終日ということから浅草を尋ねた。
雷門や本堂も立派だが、奈良に育ったものとしては、法隆寺、薬師寺、興福寺、近くでは当麻寺、室生寺にある五重塔を思い出す。
近年は、東京スカイツリーの人気で、台東区よりも墨田区に人が流れているのだろうか?


8月10日の土曜日の朝、東京浅草の浅草寺を尋ねた。境内には海外の観光客が多く、なかでもタイからの一行が多い。
当方も、タイの方と同行しての日本での最終日ということから浅草を尋ねた。
雷門や本堂も立派だが、奈良に育ったものとしては、法隆寺、薬師寺、興福寺、近くでは当麻寺、室生寺にある五重塔を思い出す。
近年は、東京スカイツリーの人気で、台東区よりも墨田区に人が流れているのだろうか?
≫[西に五重塔、東に東京スカイツリー]の続きを読む
スポンサーサイト