
BTSアリ駅から徒歩20分の戸建の家に移った10数年前から数年は2本あるマンゴーの木には実が実らなかった。しかし、5年前に枝が電線に架かることから苦情を受けて思い切って枝を伐採して、見た目には木は半分ほどになった。その後、枝は見事に生えて、3年ほど前から実るようになって。今年も1か月前は気が付かなかったが、2週間前ごろから垣根の上の実っているのが気が付いた。
2種類ある。日本でも知名度があるナムドクマイ種とキーツマンゴー種。
(写真は10数年働いてくれているメイドのオップさんとその親戚の子。小さい時の顔が一緒とか?)
≫[マンゴーの季節]の続きを読む
スポンサーサイト