40名K近い参加者は初めて
2/26のウィンザーゴルフ場。

奈良県人は全国の1%だといつも思い、そのように見てきた。
日本で1億2000万人の人口だが、奈良県は120万人。つまり、1%。
海外でも奈良県人と会うのは難しい。
それでも10年近くなる奈良県人会だが、40名近いゴルフの参加があったのは始めて。
今回は、帰国された方も、久しぶりのタイ訪問で、参加されたからでもある。

2/26のウィンザーゴルフ場。

奈良県人は全国の1%だといつも思い、そのように見てきた。
日本で1億2000万人の人口だが、奈良県は120万人。つまり、1%。
海外でも奈良県人と会うのは難しい。
それでも10年近くなる奈良県人会だが、40名近いゴルフの参加があったのは始めて。
今回は、帰国された方も、久しぶりのタイ訪問で、参加されたからでもある。

その夜はシンガポールへ
今回のゴルフを終えて、夕方から、シンガポール出張があった。

飛行機に乗る、登場口からきないに入る通路にあった語録がこれ。

提供はHSBC銀行。
今までの視点にとらわれないで、仕事が出来るか、である。
学ぶものはどこでもある・・・・
今回のゴルフを終えて、夕方から、シンガポール出張があった。

飛行機に乗る、登場口からきないに入る通路にあった語録がこれ。

提供はHSBC銀行。
今までの視点にとらわれないで、仕事が出来るか、である。
学ぶものはどこでもある・・・・
- 関連記事
-
- 9/7の晴れ晴れ会ゴルフで優勝 (2013/09/10)
- 久しぶりのゴルフ、まほろば会 (2012/02/28)
- 久しぶりにLum Lukka GC (2011/09/03)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
奈良出身で2013年3月よりバンコクに駐在してます。
まほろば会に参加してみたいのですが、どの様にすればよろしいでしょうか?
まほろば会に参加してみたいのですが、どの様にすればよろしいでしょうか?
幹事に紹介しますので、E-Mailを
tmotakagi@gmail.comあてに送ってください。
tmotakagi@gmail.comあてに送ってください。
私も奈良出身です。まほろば会に興味があります。どのようにすれば入会出来ますか?
この記事のトラックバックURL
http://tmotakagi.blog24.fc2.com/tb.php/637-54c10dd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック