fc2ブログ
バンコクで起業ししたものの、タイ語は難しい・・・日々努力。
日本からのお客様を日本職のお店に

P1060053-10shabushabu.jpg
海外からタイにお見えになるお客様をおもてなしをするには、お客様のご希望に沿って行き先、食事を手配することが基本である。
初めて、タイにお見えになるお客様の場合、タイ料理を親しんでもらうことが多い。
しかし、先月の場合も、今月の場合も日本食しかだめだというお客様が続いた。
そうすると、昔は日本料理だと数少ない料理屋を案内することになるが、お蔭様で今では地方料理まで味わえる時代である。
チャオプラヤ川沿いの遊園地、商業施設
P1060056-10Asiantique.jpg
名前はアジアンテイック、というタイの財閥系が開発した倉庫街のリノベーションである。
日本でいうと横浜や大阪にあるベイエリアの開発の必つといえようか?
対岸に、マンションなど住空間を持ってくる構想もある。
タイの市街地開発がBTSなど鉄道網と一緒に開発する事例が多いが、こちらは水運を生かした再開発である。
川沿いの大きなホテルがこちらまで無料の船を出しているほどである。それだけ宿泊泊客も新しい施設で遊びたいのであろう。ちなみにこの一角にニューハーフショーをする劇場も移転をしているほどである。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する\r
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://tmotakagi.blog24.fc2.com/tb.php/718-6cdb7a45
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック