

11/26(土)から10日の予定でニュージーランドを訪問。今回の目的は、タイとニュージーランドのビジネス交流の可能性を探ること、ニュージーランドの交通事情、居住環境も含めて大都市オークランドの都市運営を学ぶことである。
初日の深夜、飛行機がオークランド空港に到着したものの、ゲートの機材が不調で、他のゲートまで飛行機が移動するなど、10時間余り機内に滞在する予定よりも滞在する時間が伸びた。ベッドに入ったのは日付も代わって翌日の朝2時半。バンコクと比べて寒いこともあって、体調を崩した。
当初は、靴下のゴムがきついからだと思っていたが、どうもそうではない。左足が膨れて、痛みもある。11/27-11/28の2日間、オークランドに滞在して、3日目の11/29(火)から温泉と蒸気の噴煙があり、地球の歴史、数億年の1部を体験できる北島の中央ROTORUAまで出かけた。当初は2日程度の滞在予定であったが、初日から腫れていた左足がむくみ、痛みもある。温泉で痛みが治まるかと思ったが、そうではない。自分の目で、足の膨れを確認して、温泉の帰りに、クリニックに立ち寄った。医師は、クリニックではなく病院でしっかり検査すべきだと、紹介状をもらい、病院まで歩く。


(次号に続く)
- 関連記事
-
- エコノミークラス症候群(旅行病または静脈血栓(2-1) (2016/12/05)
- 飛行機雲、ケムトレール、雨を降らす (2015/09/09)
- バンコク都知事の人気取り政策か、自転車をBTS駅周辺に設置 (2014/06/14)
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://tmotakagi.blog24.fc2.com/tb.php/888-bb2fde82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック